こんにちはリタウンブログ責任者です。
最近金買取を中心とした貴金属、ブランド品の買取を得意とする買取専門店が激増しています。
最も店舗数が多い「おたからや」などは現時点で900店舗を突破し年内に1000店舗突破するのも時間も問題と思われています。
今日はその買取専門店の中でも、最も激戦区となる世田谷区の金など貴金属買取の専門店を店舗数が多い順にランキングにしてみました。
世田谷区と絞り込むより、二子玉川、三軒茶屋、経堂、成城学園など、駅名でもいずれまとめていきたいと思いますので、しばしお待ちください。
世田谷区の金買取おすすめ買取専門店ランキング
世田谷区とは
東京都の区部西部に位置する特別区。
七つの政令指定都市を上回る人口約94万人で、東京都区部最大の人口を有する。
参考までに、東京23区で面積が一番広いのは大田区で、その大田区の人口は70万人台で23区の中では2位である。
Wikiより抜粋
世田谷区の金買取などの買取専門店の特徴
二子玉川、経堂、千歳烏山などのターミナル駅では、百貨店や鉄道会社が運営する巨大ショッピングモールの中に出店しているケースが多い。その他は、1階の路面店を中心とした駅前の立地が中心になる。お店の規模は、貴金属、ブランドの買取店舗としては比較的大きい規模の店舗を運営する「なんぼや」のような会社もある一方で、一般的には路面店の買取専門店は1階で5‐10坪程度の店舗を運営しているのが一般的である。
1位・・・おたからや(世田谷区11店舗)

1位は直営店とFC点をバランスよく運営している「おたからや」で、11店舗を世田谷区で運営しています。
おたからや 二子玉川店
所在地 |
〒158-0094 東京都世田谷区玉川3-9-10 マノア玉川第2 3F |
買取方法 |
出張買取・持込買取・宅配買取 |
おたからや 明大前店
所在地 |
〒156-0043 東京都世田谷区松原2-44-4 伊地知ビル1F |
買取方法 |
出張買取・持込買取・宅配買取 |
おたからや 用賀店
所在地 |
〒158-0097 東京都世田谷区用賀3丁目14-1 |
買取方法 |
出張買取・持込買取・宅配買取 |
おたからや 松陰神社駅前店
所在地 |
〒154-0023 東京都世田谷区若林4-17-11 TSビル1階 |
買取方法 |
出張買取・持込買取・宅配買取 |
おたからや 千歳烏山店
所在地 |
〒157-0062 東京都世田谷区南烏山5-12-2 |
営業時間 |
9:30~18:00 |
おたからや 駒沢大学駅前店
所在地 |
〒154-0011 東京都世田谷区上馬3丁目17番10号 |
買取方法 |
出張買取・持込買取・宅配買取 |
おたからや 奥沢4丁目店
所在地 |
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢4丁目24-12 |
買取方法 |
出張買取・持込買取・宅配買取 |
おたからや 下北沢店
所在地 |
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-27-10 1F |
買取方法 |
出張買取・持込買取・宅配買取 |
おたからや 奥沢店
所在地 |
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-14-31 |
買取方法 |
出張買取・持込買取・宅配買取 |
おたからや 三軒茶屋店
所在地 |
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4-25-13 |
買取方法 |
出張買取・持込買取・宅配買取 |
おたからや 成城学園前駅前店
所在地 |
〒157-0066 東京都世田谷区成城6-13-3 |
買取方法 |
出張買取・持込買取・宅配買取 |
「おたからや」の多くな特徴として、三軒茶屋、二子玉川、用賀、千歳烏山、下北沢といった、駅前に出店しいているだけでなく、奥沢のような立地に4丁目と5丁目に2店舗もあるのは興味深い。
明大前、駒澤大学前なども他の競合の出店は少なく、独自のマーケティング手法をとっていると思われるような立地である。
また小田急線喜多見駅(駅の所在地としては世田谷区喜多見)近くに、おたからや喜多見店が4月中旬にオープン予定です。※住所は狛江市岩戸北になります。
おたからや 喜多見店 |
 |
所在地 |
〒201-0004 東京都狛江市岩戸北4‐15‐11稲毛屋ハイツ1F |
営業時間 |
10;00-18;00 |
定休日 |
年中無休 |
買取方法 |
出張買取・持込買取・宅配買取 |
|
2位・・・大黒屋FC(世田谷区6店舗)

大黒屋は黄色の看板が直営店で、オレンジの看板がFC点で色分けで店舗展開も差別化を図っている状況です。大黒屋の場合は、すべて千歳烏山、下北沢、千歳船橋、二子玉川、用賀、三軒茶屋とすべて主要駅の近くに出店しています。
上場会社の大黒屋ホールディングスは、新宿などの都心の中心に出店をしており、業績は大変苦戦をしている状況であるが、FC点の業績はどうなのか、気になるところです。
大黒屋 用賀北口店
所在地 |
〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目9-26 |
買取方法 |
出張買取・持込買取・宅配買取 |
大黒屋 質千歳烏山駅前店
所在地 |
〒157-0062 東京都世田谷区南烏山4-11-3 |
買取方法 |
出張買取・持込買取・宅配買取 |
大黒屋 質下北沢北口店
所在地 |
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-25-12 リサビル2F |
買取方法 |
出張買取・持込買取・宅配買取 |
大黒屋 千歳船橋店
所在地 |
〒156-0054 東京都世田谷区桜丘2-28-17 |
買取方法 |
出張買取・持込買取・宅配買取 |
大黒屋 三軒茶屋栄通り店
所在地 |
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂1丁目15-15 栄通り商店街突当り、みずほ銀行ATMコーナー向い(イベント広場前) |
|
買取方法出張買取・持込買取・宅配買取 |
大黒屋 二子玉川店
所在地 |
〒158-0094 東京都世田谷区玉川3丁目6-7 第2タイガ-ビル1F |
買取方法 |
出張買取・持込買取・宅配買取 |
3位・・・買取専門店大吉(世田谷区4店舗)

昨今全国の店舗数が200店舗を超えて、急成長をしている買取専門店の1社が買取専門店大吉です。
買取専門 大吉 祖師ヶ谷大蔵店
所在地 |
〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷3-32-14 FUJIYA BUIL2002 1階 |
買取方法 |
出張買取・持込買取・宅配買取 |
買取専門 大吉 二子玉川店
所在地 |
〒158-0094 東京都世田谷区玉川3-20-11 マノア玉川第一1階 |
買取方法 |
出張買取・持込買取・宅配買取 |
買取専門 大吉 成城学園前店
所在地 |
〒157-0066 東京都世田谷区成城6-6-10 AXIS成城1階 |
買取方法 |
出張買取・持込買取・宅配買取 |
買取専門 大吉 三軒茶屋店
所在地 |
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-15-1 |
買取方法 |
出張買取・持込買取・宅配買取 |
4位・・・コメ兵(世田谷区3店舗)

ブランド買取業界の最大手企業のコメ兵が、世田谷区では店舗数が3店舗ということで4位となりました。コメ兵の店舗自体が、都心で比較的大きい規模の店舗を運営していることあから、世田谷区の売上ランキングになると、もう少し上位になるのではないかと予想します。
ただし、昨今新宿などの都心の家賃が高い立地に大型店を出店するスタイルは、コロナ下では業績に大きなダメージを受けており、業態の変更を余儀なくされているとみられても仕方ありません。
KOMEHYO(コメ兵)買取センター成城学園前
所在地 |
〒157-0066 東京都世田谷区成城6-7-7 シバビル1F |
買取方法 |
持込買取・宅配買取 |
KOMEHYO(コメ兵)買取センター経堂農大通り
所在地 |
〒156-0052 東京都世田谷区経堂1-12-8 石井ビル |
買取方法 |
持込買取・宅配買取 |
KOMEHYO(コメ兵)買取センター三軒茶屋栄通り
所在地 |
〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋 1-34-14 1階 |
買取方法 |
持込買取・宅配買取 |
世田谷区のような住宅街では、他の買取専門店と同じように買取専門の買取センターを運営しています。
5位・・・なんぼや(世田谷区2店舗)

上場会社が運営する「なんぼや」ですが、すべて直営店ということで世田谷区の店舗数は2店舗ということで、同率5位となりました。
「なんぼや」成城学園店
所在地 |
〒157-0066 東京都世田谷区成城2-40-9 |
買取方法 |
出張買取・持込買取・宅配買取 |
「なんぼや」下高井戸店
所在地 |
〒156-0044 東京都世田谷区赤堤4-48-4 |
買取方法 |
出張買取・持込買取・宅配買取 |
5位・・・買取専門店エコリング(世田谷区2店舗)

買取専門店のエコリングは、ブランド品から日用品まで幅広く買取することで、感動買取というキャッチフレーズで世田谷区に2店舗展開しています。
買取専門店エコリング桜新町サザエさん通り店
所在地 |
〒154-0015 東京都世田谷区桜新町1-14-20 サンウッド桜新町101号室 |
買取方法 |
持込買取・宅配買取 |
買取専門店エコリング尾山台店
所在地 |
〒158-0086 東京都世田谷区尾山台3丁目22-9 TESORO1階101号室 |
買取方法 |
持込買取・宅配買取 |
5位・・・キングラム(世田谷区2店舗)

こちらも近年店舗数を80店舗以上の拡大している、買取専門店のキングラムが世田谷区に2店舗保有ということで、同率の5位となりました。
5位・・・ベストライフ(世田谷区2店舗)

あまり聞いたことがない店舗ですが、ベストライフという買取専門店が、世田谷区の2店舗運営しています。
9位・・・ジュエルカフェ(Jewel Cafe)世田谷区1店舗

ショッピングモールと駅前を中心に全国で200店舗以上展開するジュエルカフェですが、世田谷区は成城学園前駅に1店舗だけ運営しています。
9位・・・かんてい局(世田谷区1店舗)

こちらもグループ全体で200店舗以上運営する、リサイクルマートの買取専門店「かんてい局」ですが、世田谷区は三軒茶屋店の1店舗のみ運営しています。
以降随時追加します。