買取専門店の査定員が口コミ評価、買取専門店真のランキング
こんにちは遺品整理士Z(ジー)です。
Z(ジー)は買取専門店に勤務しています。
だから業界については、裏の裏まで知っています。
そんな買取専門店の査定であるZ(ジー)が買取専門店をぶった切ります。
(ジー)が勤務している買取専門店をランキングに含めると、平等性があまりないので、その会社はあえて外します。
そんなこと言いつつ、入っているかもしれませんが、ランキング1位ではありません汗。
総合力NO.1・・・なんぼや
お手元にあるブランド品、近くの〇〇なんかに持っていこうとしていませんか?
Z(ジー)は総合力で「なんぼや」をおススメ致します。
総合力の意味は、ブランド品、腕時計全般ですね。
貴金属については、Z(ジー)はルートがあるので、正直どこも一緒だと思います。
Z(ジー)が貴金属は一番高いので、サイトにお問合せでも入れてください。
そうそう、なんぼや。
上場企業ですね。
しかも直営店運営が方針。
査定委員による金額のブレが少ないことも高評価の理由です。
腕時計はコメ兵も合い見積もり必須です。
ブランドは「なんぼや」さんの一択で行けると思います。
でも、「なんぼや」さんに行くついでにどこかに先に持っていく。
その金額をベースに交渉してください。
商品によっては、倍になったりします。
ブランド品と腕時計のバランスがいいのが特徴です。
貴金属は手数料取られます。
それはZ(ジー)に売ってください笑。
「なんぼや」さんは総合力でNO.1です。
査定金額一番高いです。
ただし、合い見積もりは必須です。
腕時計No.1・・・コメ兵
腕時計を合い見積もりする際は、「コメ兵」「なんぼや」の2社への合い見積もりで、金額大幅UP間違いなしです。
他社で見てもらうより、10‐20%は高くなる可能性があります。
コメ兵は腕時計はNo.1の査定額です。
ポイントも付くんですが、査定額も高い。
株価はだいぶ回復しましたが、業績は引き続き厳しいみたいです。
でも、買わなければ利益が出ない業界構造。
コメ兵は現時点で腕時計なら査定額No.1クラスです。
店舗数No.1・・・おたからや
店舗数が1000店舗を突破したと言われている「おたからや」さん。
いい意味でも悪い意味でも、店舗数が多い=近くあるので、利便性は高いです。
そう、「おたからや」さんの最大の強みは利便性。
一方、直営店もフランチャイズ店も悪い意味で査定にムラがある印象が強いです。
同じ系列でも査定金額に違いがある。
なんぼやさんでも、査定員によって査定金額が違うように、
「おたからや」さんでは当然のようにお店によって査定金額に差があります。
高いお店は「なんぼや」さん内に高い。
安い店は、ほぼ大吉並み。
今後もこのランキングにいろんな店舗を追加していくまずが、現時点での評判のよくない店舗は一社のみ。
評判のよくない買取専門店No.1・・・大吉
いくつか評判が悪い、他の店舗ほあ知っているのですが、今日は大吉さんだけにしておきます。
大吉さんですが、200店舗以上あり多くがフランチャイズ店です。
どうも教育体制が追い付いていないようで、
そもそも接客態度が悪い
査定の説明が分かりにくい
だまされた
などの評判をお客様から耳にします。
今回大吉さんをNo.1にした決定的理由ですが、
良い評判を聞いたことがない
これにつきますね。
今後随時追加予定です。
応援よろしくお願いします。
ライター
とある買取専門店で働いています。時計が好きで、時計買取査定員としての仕事が一番やりがいを感じています。遺品整理士として故人の大切な遺品を、しっかりと高価買取することをモットーにしております。